忍者ブログ
Admin / Write / Res
飛距離が伸びるゴルフクラブを検証いたしました。
ゴルフ用品市場

ゴルフ用品


ゴルフウエアー


ゴルフクラブ


売れ筋ゴルフクラブ
[365]  [364]  [363]  [362]  [361]  [360]  [359]  [358]  [357]  [356]  [355
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1回の練習から本番でプロギアのドライバー使用しましたが、かなり振りやすく、方向性も直線的で若干フェードがかかると飛距離もでて、ミスも少なくハーフで久々の38がでました。



PRGR(プロギア)/クールデザイン MTI ウェッジ Type-D/Type-S シャフト:ダイナミックゴールド/NSプロ950GH

プロギアのアイアン、188ヤード、風は逆風、ピン奥で使用しました。ナイスショットで180ヤードほぼ思い通りの弾道でした。

これからゴルフをはじめようと思っている方、ゴルフの基本ルール・マナー・用語を覚えましょう!



スコアーカードの記入はグリーンを離れてからにしましょう。


正しいトップでは、左手親指にクラブの重みを感じます、必ず左手親指にクラブの重みを感じるように練習しましょう。

キャディさんにアドバイスしてもらった時、自分のキャディさんは自分と同一と考えられるので、ペナルティはなし。



ピッチングウェッジ・・・9番アイアンよりもロフトの大きい、アプローチショット用のクラブ。



ゴルフ予約は楽天GORA!コンペ予約1000ポイント!







PR ゴルフクラブメーカー ゴルフクラブ格安 ゴルフクラブ握り方 
PR
Copyright ©  ゴルフクラブ 種類 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]